目次
光電話とは?
光電話とは光インターネット回線を利用した電話回線サービスのことです。
従来のアナログ回線の電話機や、ISDNなどの電話機には銅線を使ったメタルケーブルが使われています。それに対して光電話では、光ファイバーを利用したケーブルが使われているという違いがあります。光ファイバーは極細のガラス繊維でできていて、ケーブルの両端で明滅する光の信号を伝達することで通信を行います。
メタルケーブルを使った電話機では、音声をデジタル信号化して、そのまま相手に伝達します。光電話の場合は電話機で話した音声をデジタル信号として捉え、それを光信号に変換して光ファイバーを通し、相手側で再度デジタル信号に変換して通話を行うという仕組みになっています。
光電話のメリット
一見面倒なことをしているだけに思える光電話ですが、光ファイバーを使った通信には伝達時のデジタル信号の損失が少ない、ノイズが入りにくい、数百メガヘルツからテラヘルツという広い範囲で利用できるというメリットがあります。これにより、長距離でも大容量の通信が可能となるのです。光ファイバーを使った光電話の具体的なメリットとしては次のようなものが挙げられます。
1.通信料金が安い
アナログ電話の場合は通話する距離によって料金が変動します。県外に通話する場合で、距離によって1分20円から100円程度かかるのが普通です。光電話の場合は、日本全国どこでも3分8円といった安い通話料金で話すことができます。
2.基本料金が安い
従来の固定電話の基本料金は1,600円程度ですが、光電話の場合は500円程度の格安の基本料金です。電話代の節約によって毎月の固定費を抑えられるのも、店舗経営にとっての大きなメリットです。
3.インターネットとセットでお得
大容量通信の恩恵を受けるのはインターネット回線も同じです。光回線を使った電話とネットは、大抵セットでお得になるサービスが提供されています。新しく店舗を構えるなら、電話もネットも合わせて光回線で開設すると良いでしょう。
光電話のデメリット
価格的なメリットが大きな光電話ですが、光ファイバーの特性によるデメリットも存在します。
1.停電時に使えない
光回線を使うためにはデジタル信号の変換が不可欠となるため、変換機の電源がない停電時は通話ができません。電源を必要としないアナログ回線の電話機は、NTTの基地局が無事ならば停電時でも使用できますが、光電話は使えなくなります。ただし、最近の電話機は基本的に電源を使用しますので、あまり差はないともいえます。
2.特殊番号が使えない
光電話を使用する場合、時報や天気予報などの特殊番号を使ったNTTのサービスが受けられなくなります。なお、110番や119番などの緊急ダイヤルは同じように利用できます。
どちらも致命的なデメリットではありませんので、新しく店舗を構えるなら光回線をおすすめします。
※全て公開日時の情報となります。ご了承ください。